お鍋
最近、家のお鍋が2つ駄目になりました。
古くなって中がボロボロになったり、取っ手が壊れてしまいました。
そこで新しい鍋を買おうとして探しているのですが、なかなか良いものが見つかりません。
直径22㎝でホウロウの鍋を探しています。
いくつかお店をまわったのですが、まずホウロウの鍋があまり置いていません。
直径も18㎝、20㎝、24㎝と小さすぎたり、大きすぎたりするものしかありません。
たまに22㎝のものがあったと思ったら、深すぎたり、取っ手までホウロウで火にかけると持ち手が熱くなってしまうものだったりします。
取っ手はプラスチックで熱くなりにくい形のものがよいのですが、今見かけるホウロウの鍋はほとんど取っ手までホウロウで工夫をしていないものばかりです。
私が子供の頃はホウロウの鍋が主流で、デザイン・柄ともに様々なものがあったように思います。
何にでも流行り廃りがあるのは当然なのかもしれませんが、買いたいものが見つかりづらくなるのは困るなあと思いました。
KT
古くなって中がボロボロになったり、取っ手が壊れてしまいました。
そこで新しい鍋を買おうとして探しているのですが、なかなか良いものが見つかりません。
直径22㎝でホウロウの鍋を探しています。
いくつかお店をまわったのですが、まずホウロウの鍋があまり置いていません。
直径も18㎝、20㎝、24㎝と小さすぎたり、大きすぎたりするものしかありません。
たまに22㎝のものがあったと思ったら、深すぎたり、取っ手までホウロウで火にかけると持ち手が熱くなってしまうものだったりします。
取っ手はプラスチックで熱くなりにくい形のものがよいのですが、今見かけるホウロウの鍋はほとんど取っ手までホウロウで工夫をしていないものばかりです。
私が子供の頃はホウロウの鍋が主流で、デザイン・柄ともに様々なものがあったように思います。
何にでも流行り廃りがあるのは当然なのかもしれませんが、買いたいものが見つかりづらくなるのは困るなあと思いました。
KT
スポンサーサイト