fc2ブログ

2007-05

白鵬

昨日大相撲夏場所千秋楽で大関白鵬が横綱朝青竜を破り、全勝で優勝しました。
二場所連続優勝を果たし横綱昇進を確実なものとしました。
長く続いた一人横綱の時代が終わり、朝青竜・白鵬の二横綱が並び立つことになります。
並べてみると、竜と鵬(おおとり、鳳凰)で古来から中国の皇帝や権威あるものの象徴としてペアで使われていた、想像上の神獣を二人とも名前に使っています。
また青は東、春を意味し、白は西、秋を意味します。
この意味でもこの二人は好対照を表しています。

※青に対応する神獣は竜で、白は虎なので、完璧に対応していないところもあるのですがそれは置いておきましょう。

美しい対照を成す二人の横綱をいただいて、低迷気味の大相撲が盛り返していくことを願っています。

ただ気がかりなのは、白鵬が土俵入りを不知火型にする意向をしめしていることです。
迷信めいているかもしれませんが、最近不知火型の土俵入りで長続きした横綱はいません。
隆の里しかり、旭富士しかり、そして最近では三代目若乃花も不知火型でした。
若く将来のある横綱なので無理に縁起の悪いものは選ばない方が良いのではないかなあと思います。

これで日本人力士の大関・横綱が誕生すれば最高なのですが、それは琴光喜と最近力を付けてきた若手力士が達成してくれると信じたいです。
せめて大関でいいのでお願いします。


それにしても最近、ハンカチ王子、はにかみ王子と貴公子然とした品の良い感じのするスポーツ選手がもてはやされています。
白鵬もお父さんがモンゴル相撲の大横綱なので貴公子的なところがあると言えなくもありません。本人の言動も穏やかなまたは実直な感じを抱かせます。
『国家の品格』『女性の品格』などの本もヒットしています。
マスコミが独りよがりに持ち上げているだけでなく、時代や人々が、その求めるものを持った人を活躍させる、使い古された考え方ですがそんなこともあるのかなと感じてしまいました。


KT
スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

出口秀樹税理士事務所

Author:出口秀樹税理士事務所
平成8年5月開業
男性14名女性10名在籍
http://dolphin-tax.com/

トレンドマイクロダイレクトストア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

ブログ (428)
ニュース (35)

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR