fc2ブログ

2007-07

参議院選挙

昨日参議院選挙が行われました。
結果は自民党の大敗に終わりました。
ただ、まさかというよりは、やっぱりねという感じが強いです。

中途半端に負けるよりはっきりと負けた方が自民党にも安部首相にも日本にもよかったのかもしれません。
負けに不思議の負けなしと言います。
自民党に小泉前首相時代には隠れていた問題があり、それが浮き彫りになったのですから、それを解決するのに衆議院の任期切れまでの後2年全力で取り組んでほしいです。
私は首相になってからあまり安部さんを評価していなかったので、自民党大敗の報を聞いたとき、首相交代がよいのかもと思いましたが、安部首相が早々と続投を表明しテレビ各局のインタビューに涙目で答えているのを見て、首相続投を支持しようと思いました。

三方ヶ原の戦いに負けた徳川家康、エトルリア人やカルタゴのハンニバルなどに大敗を喫した古代ローマの故事を待つまでもなく、まっとうな指導者、集団には敗北の経験が要るのだと思います。小泉前首相も自身が総裁選で負け続けただけでなく所属する福田派も田中派に負け続けていました。

今回の大敗が身にしみて安部首相と自民党は目覚めると思います。
特に安部首相にはこれから茨の道が待っていることと思います。なんとか乗り切ってほしいです。

今回の参院選に勝利し、参議院の第一党になった民主党には重い責任が課されます。
どうか責任を果たして政権を担いうる政党に脱皮してくれることを切望しています。
昨晩の開票速報番組には出席されなかったので、小沢党首の次の発言に注目しています。


※サッカー日本代表もアジア杯4位の結果からいいかげん身にしみてほしいです。


KT
スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

プロフィール

出口秀樹税理士事務所

Author:出口秀樹税理士事務所
平成8年5月開業
男性14名女性10名在籍
http://dolphin-tax.com/

トレンドマイクロダイレクトストア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

ブログ (428)
ニュース (35)

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR