おいしい食べ方
先日、納豆の食べ方について話をしていたら、
意外と人によって好みに違いがあることに気づきました。
まずは豆の大きさの違いです。私は豆の粒が小さければ小さいほど
おいしく感じますが、引き割り納豆はほとんど食べません。
もちろん、引き割り納豆がお好みの人もいれば、とにかく豆が大きければ
大きいほど喜ぶという2歳の子も知っています。
食べる時も、納豆とご飯をぐりぐりと混ぜてしまう人もいますよね。
私は、できるだけ混ぜたくないので、少しずつ納豆をご飯の上にのせ
常に白いご飯の上に納豆が乗っている状態で最後まで食べ終われるように
がんばります。
わりとよく納豆タマゴご飯もしますが、私の場合は納豆を器にあけ
そこに生卵を割り入れ、しょうゆなどで味をつけ混ぜたものをご飯にかけて
いるのですが、まず、普通のタマゴかけご飯を作り、
そこに納豆をのせて食べるという人もいるらしいのです。
私は、そんな食べ方を初めて聞いたのでとても驚いたのですが、
珍しくもないのでしょうか???
皆さんは、どんな味付けが好みですか?
私は、おかめ納豆に付いているタレが甘めでとても好きですが、
他に大根おろしとたたいた梅干を混ぜるのも好きです。
とろろを混ぜるという人もいました。
味付けにお酢をかけるとものすごいアワアワになります。
アワアワといえば、砂糖をかけてもすごいことになります。
砂糖は、気持ち悪いという人がよくいますが、私は大丈夫です。
さすがに今では、ご飯にのせては食べませんが子供の頃はよく食べていました。
きっと、今でもご飯のおかずとしてではなくおやつのような感覚でなら、
甘い砂糖入りの納豆、おいしく食べられるような気がします。
後は、サラダに混ぜたりもしますし、納豆巻きもおいしいですよね。
皆さんは、どんな納豆がお好みですか?
ayu
意外と人によって好みに違いがあることに気づきました。
まずは豆の大きさの違いです。私は豆の粒が小さければ小さいほど
おいしく感じますが、引き割り納豆はほとんど食べません。
もちろん、引き割り納豆がお好みの人もいれば、とにかく豆が大きければ
大きいほど喜ぶという2歳の子も知っています。
食べる時も、納豆とご飯をぐりぐりと混ぜてしまう人もいますよね。
私は、できるだけ混ぜたくないので、少しずつ納豆をご飯の上にのせ
常に白いご飯の上に納豆が乗っている状態で最後まで食べ終われるように
がんばります。
わりとよく納豆タマゴご飯もしますが、私の場合は納豆を器にあけ
そこに生卵を割り入れ、しょうゆなどで味をつけ混ぜたものをご飯にかけて
いるのですが、まず、普通のタマゴかけご飯を作り、
そこに納豆をのせて食べるという人もいるらしいのです。
私は、そんな食べ方を初めて聞いたのでとても驚いたのですが、
珍しくもないのでしょうか???
皆さんは、どんな味付けが好みですか?
私は、おかめ納豆に付いているタレが甘めでとても好きですが、
他に大根おろしとたたいた梅干を混ぜるのも好きです。
とろろを混ぜるという人もいました。
味付けにお酢をかけるとものすごいアワアワになります。
アワアワといえば、砂糖をかけてもすごいことになります。
砂糖は、気持ち悪いという人がよくいますが、私は大丈夫です。
さすがに今では、ご飯にのせては食べませんが子供の頃はよく食べていました。
きっと、今でもご飯のおかずとしてではなくおやつのような感覚でなら、
甘い砂糖入りの納豆、おいしく食べられるような気がします。
後は、サラダに混ぜたりもしますし、納豆巻きもおいしいですよね。
皆さんは、どんな納豆がお好みですか?
ayu
スポンサーサイト