逆立ちすれば答えがわかる?
私、何を隠そう”雨女”なんです。
小・中・高、修学旅行は全て雨、ついでに宿泊研修も雨でした。
つい先日も、ちょっとしたお楽しみの日に暴風雨でした。
それでも、まんざら悪いことばかりでもないんですよ。
小学生の時は、登山が中止。
中学生の時は、渓流散策が中止。
高校に至っては、雨を理由にグループ研修を勝手に中止し、
京都の西武で買い物をしていました。
おかげで私は、修学旅行で京都に行っているにも関わらず、
25歳まで清水寺に行ったことがなく、いまだに金閣寺にも行っていませんが
当時、まだ札幌にできていなかったお店でキャーキャー言いながら
買い物をしたことを覚えています。
上の話はあまり参考になりませんが、
何事も見る角度によって、良く見えたり悪く見えたりしますよね。
同じ言葉でも、ある人にとっては嬉しくても、別の人には不快だったり、
傷つく人もいれば、平っちゃらな人もいると思います。
全て、受け取り方次第。
世間の反応に惑わされず、自分でそのものを見極め、
ポジティブにポジティブに春を迎えたいなぁと思う今日この頃です。
ayu
小・中・高、修学旅行は全て雨、ついでに宿泊研修も雨でした。
つい先日も、ちょっとしたお楽しみの日に暴風雨でした。
それでも、まんざら悪いことばかりでもないんですよ。
小学生の時は、登山が中止。
中学生の時は、渓流散策が中止。
高校に至っては、雨を理由にグループ研修を勝手に中止し、
京都の西武で買い物をしていました。
おかげで私は、修学旅行で京都に行っているにも関わらず、
25歳まで清水寺に行ったことがなく、いまだに金閣寺にも行っていませんが
当時、まだ札幌にできていなかったお店でキャーキャー言いながら
買い物をしたことを覚えています。
上の話はあまり参考になりませんが、
何事も見る角度によって、良く見えたり悪く見えたりしますよね。
同じ言葉でも、ある人にとっては嬉しくても、別の人には不快だったり、
傷つく人もいれば、平っちゃらな人もいると思います。
全て、受け取り方次第。
世間の反応に惑わされず、自分でそのものを見極め、
ポジティブにポジティブに春を迎えたいなぁと思う今日この頃です。
ayu
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://dolphintax.blog.fc2.com/tb.php/150-206c6f9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)