贅沢食い!?
思わず、↑こう呼んでしまう食べ物があります。
それは一つ一つでも十分おいしいのに二ついっぺんに食べてしまうもの。
納豆卵ご飯、うどんやそばの天月などで天ぷらそばも月見そばも
十分おいしいのにそれを両方入れてしまうなんて、ぜいたく!と
思ってしまいます。
そして、今でも食べるたびに必ず贅沢食いだなぁと、口に出してしまうものが
バターイチゴジャムトースト!
これだけは、今だにバタートーストにジャムをのせようとするときに
一瞬ためらいが脳裏をよぎります・・・
特に、これらのものを食べるのに贅沢だからやめなさいと言われた覚えはなく
私がブログにこんなことを堂々と書いていると知ったら、私の両親は
恥ずかしさのあまり穴から出てこなくなってしまうと思われます。
思い返してみても、子供の頃バタージャムトーストなどは
普通に食べていたと思うんです。
それでも、いつの間にか私の中の贅沢食いの代名詞となってしまいました。
不思議です・・・
逆に、怒られた(?)ために食べられなくなったものもあります。
それはバターしょうゆごはん!
怒られたというわけでもないのですが、子供の頃にたった1度だけ
作ってくれたことがあるんです。
でもその時に、「絶対によその家でやってはいけない」と強く言われました。
その言い方があまりにも強く印象的だったために、その日以来
バターしょうゆごはんを口にしたことはなく、今ではコンビニおにぎり
としても売っていますが、どうも食べてはいけないものを売っているような
気分になってしまいます。
また、自分では気づいていず大人になってから大ひんしゅくの
贅沢食いもあります。
それは、メロンとすいか。
そもそも私は八百屋の娘なので、野菜と果物に囲まれて育ちました。
時期になると、こっちの箱のみかんは甘いとか、
このぶどうはまだすっぱいなど味見もたくさんしました。
そんなこんなの幼少時代を過ぎ、気づいたらメロンとすいかを
食べた後の皮を見ると私のだけがみんなのものと明らかに違うんです・・・
私としては、皮を残しているつもりなのですが、どうもまだそれは
皮ではない部分がたくさん残っているようなんです。
それを指摘されて以来、できるだけ気にして食べているつもりなんですが
それでもまだまだのようです・・・・
人の振り見て我が振り直せ
みなさんも変わった癖ってないですか?
ayu
それは一つ一つでも十分おいしいのに二ついっぺんに食べてしまうもの。
納豆卵ご飯、うどんやそばの天月などで天ぷらそばも月見そばも
十分おいしいのにそれを両方入れてしまうなんて、ぜいたく!と
思ってしまいます。
そして、今でも食べるたびに必ず贅沢食いだなぁと、口に出してしまうものが
バターイチゴジャムトースト!
これだけは、今だにバタートーストにジャムをのせようとするときに
一瞬ためらいが脳裏をよぎります・・・
特に、これらのものを食べるのに贅沢だからやめなさいと言われた覚えはなく
私がブログにこんなことを堂々と書いていると知ったら、私の両親は
恥ずかしさのあまり穴から出てこなくなってしまうと思われます。
思い返してみても、子供の頃バタージャムトーストなどは
普通に食べていたと思うんです。
それでも、いつの間にか私の中の贅沢食いの代名詞となってしまいました。
不思議です・・・
逆に、怒られた(?)ために食べられなくなったものもあります。
それはバターしょうゆごはん!
怒られたというわけでもないのですが、子供の頃にたった1度だけ
作ってくれたことがあるんです。
でもその時に、「絶対によその家でやってはいけない」と強く言われました。
その言い方があまりにも強く印象的だったために、その日以来
バターしょうゆごはんを口にしたことはなく、今ではコンビニおにぎり
としても売っていますが、どうも食べてはいけないものを売っているような
気分になってしまいます。
また、自分では気づいていず大人になってから大ひんしゅくの
贅沢食いもあります。
それは、メロンとすいか。
そもそも私は八百屋の娘なので、野菜と果物に囲まれて育ちました。
時期になると、こっちの箱のみかんは甘いとか、
このぶどうはまだすっぱいなど味見もたくさんしました。
そんなこんなの幼少時代を過ぎ、気づいたらメロンとすいかを
食べた後の皮を見ると私のだけがみんなのものと明らかに違うんです・・・
私としては、皮を残しているつもりなのですが、どうもまだそれは
皮ではない部分がたくさん残っているようなんです。
それを指摘されて以来、できるだけ気にして食べているつもりなんですが
それでもまだまだのようです・・・・
人の振り見て我が振り直せ
みなさんも変わった癖ってないですか?
ayu
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://dolphintax.blog.fc2.com/tb.php/182-b710b50f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)