上海に行ってきました!
おかげさまで当事務所は開設より10周年を迎えました。
記念にお休みを頂いて上海へ研修旅行へ行ってまいりました。

上海のテレビ塔です。
地盤が強いので高層ビルが連立しています。
錯綜する高速道路、時速400キロを越すスピードを出すリニアモーターカー。
まさに未来都市です。

研修旅行として上海の会計事務所などの企業訪問も行いました。
現在中国では海外企業の受け入れ方策として、法人税の減免措置などがあります。
御社も中国進出を検討してみてはいかがでしょう?
うまくやるには『郷に入っては郷に従え』だそうです。

一日は観光で“東洋のベニス”蘇州へ行きました。
世界遺産の庭園や運河、規模がでかすぎます。
庭園は繊細なつくりでなかなかの趣でした。

中国といえば中華料理。
上海料理は海鮮料理が有名だそうです。
それほど濃い味ではなくあっさりしていました。
点心もおいしかったです。でも…しばらくは中華はちょっと。
などなど短い滞在でしたが楽しい旅でした。
日本との一番の違いは熱気ですね。
人のパワーを感じます。強くなければ生きていけない感じがしました。
そのパワーをもらってますますがんばっていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
記念にお休みを頂いて上海へ研修旅行へ行ってまいりました。

上海のテレビ塔です。
地盤が強いので高層ビルが連立しています。
錯綜する高速道路、時速400キロを越すスピードを出すリニアモーターカー。
まさに未来都市です。

研修旅行として上海の会計事務所などの企業訪問も行いました。
現在中国では海外企業の受け入れ方策として、法人税の減免措置などがあります。
御社も中国進出を検討してみてはいかがでしょう?
うまくやるには『郷に入っては郷に従え』だそうです。

一日は観光で“東洋のベニス”蘇州へ行きました。
世界遺産の庭園や運河、規模がでかすぎます。
庭園は繊細なつくりでなかなかの趣でした。

中国といえば中華料理。
上海料理は海鮮料理が有名だそうです。
それほど濃い味ではなくあっさりしていました。
点心もおいしかったです。でも…しばらくは中華はちょっと。
などなど短い滞在でしたが楽しい旅でした。
日本との一番の違いは熱気ですね。
人のパワーを感じます。強くなければ生きていけない感じがしました。
そのパワーをもらってますますがんばっていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://dolphintax.blog.fc2.com/tb.php/199-f57eff71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)