たかがパン されどパン
食べ物で何が一番好きかと聞かれたら、「豆腐」と答えますが、ここ数年、パンもすごく好きなんです。
最近のお気に入りは、お米の粉を使った食パンと、フランスパンの生地を使ったクロワッサンで、とてもおいしいのですが、少々値段が高い(私にとって)のが悩みの種。
先日、我が家から歩いて10分程の場所にあるパン屋さんに入ってみました。
そこは、ずっと気になってはいたものの、あまりの外装の古さからずっと足を踏み入れるのをためらっていたお店だったのですが、いざ勇気を出して店内に入ってみると、予想以上のパンの多さにまず驚き、よくよく値段を見てさらに驚きでした。
なんと、ほとんどのパンが、1個50円!アンパンもジャムパンもコロッケパンも
グラタンパンも焼きそばパンまでも50円。
「この値段なら味に文句は言えないねー」などと、失礼なことを言いながら帰ったのですが、いざ食べてみると、なかなかなんです。というより、すごく「なつかしい」味でおいしいんです。初めて入ったお店で買ったパンなのに、「あぁ、このパン食べたことがあるような気がする。」という味です。食べていると、なんとなくニヤケてきてしまうんです。
高くておいしーいパン、安くて懐かしい味のパン、どっちが好きかなんて答えられない・・・
ayu
最近のお気に入りは、お米の粉を使った食パンと、フランスパンの生地を使ったクロワッサンで、とてもおいしいのですが、少々値段が高い(私にとって)のが悩みの種。
先日、我が家から歩いて10分程の場所にあるパン屋さんに入ってみました。
そこは、ずっと気になってはいたものの、あまりの外装の古さからずっと足を踏み入れるのをためらっていたお店だったのですが、いざ勇気を出して店内に入ってみると、予想以上のパンの多さにまず驚き、よくよく値段を見てさらに驚きでした。
なんと、ほとんどのパンが、1個50円!アンパンもジャムパンもコロッケパンも
グラタンパンも焼きそばパンまでも50円。
「この値段なら味に文句は言えないねー」などと、失礼なことを言いながら帰ったのですが、いざ食べてみると、なかなかなんです。というより、すごく「なつかしい」味でおいしいんです。初めて入ったお店で買ったパンなのに、「あぁ、このパン食べたことがあるような気がする。」という味です。食べていると、なんとなくニヤケてきてしまうんです。
高くておいしーいパン、安くて懐かしい味のパン、どっちが好きかなんて答えられない・・・
ayu
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://dolphintax.blog.fc2.com/tb.php/200-46e33618
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)