fc2ブログ

2023-12

楽しい食卓

急にすっかり秋の雰囲気が漂い始めましたね。
日中はまだ暑さを感じるほどの日がさすこともありますが
朝夕はすっかり秋を感じるようになりました。

気づくと、我が家の食卓も夏とは少し変わってきたようです。
まず何よりガスコンロの前に長時間立っていても苦痛ではなくなってきたため
火を使う料理が増えました。
鶏肉とじゃがいもやにんじん、だいこん、白菜、キノコ、オクラなど野菜なら
なんでも角切りにして煮込んでしまうスープ。
暑いと揚げ物をするのがとても辛いのですが、魚や野菜のフライも作りました。
油がはねて、名誉の負傷を負いながら、半べそをかきながらも
どうにかこうにか終了。
なんと魚屋さんのおばちゃんにすすめられて鯛のフライをしてみました。
なかなか簡単には食べられないとは思いますが、でも身がふわふわしていて
淡白すぎるように見えながらも全然そんなことはなく、ちょっとやみつきに
なってしまいそうな怖い食べ物でした。
私は、全てをフライにしてしまうのはもったいなくて、半分をカルパッチョにして
食べました。
後は、麺類でしょうか。
夏はやはり冷やし中華が食べたくなりますが、つい最近、あんかけ焼きそばを
食べました。もちろん、お酢をいっぱいかけて。
暑い時季に熱いものを食べる、これがいい、という人もたくさんいますが、
私は猫舌のせいもあるのか全くダメです。
熱いものを熱いうちに食べるというのも、苦手です。
でも、冷たいものを冷たいうちに食べるというのは、よーくわかります。
某ハンバーグがメインのファミレスに行くと、必ず必ず真っ先に横のサラダを
全て食べてしまわないと気がすまないんです。
なので、やはり少し寒くなってからではないと、熱い食べ物には手が出せません。
後、「鍋」ほど豪華ではありませんが、冷蔵庫の中にある野菜やお肉を
とにかく何でも入れて、塩味で味付けをした鍋もどきも作りました。
最後に、焼きそばの麺を入れるのが私の好みです。
なかなか、おいしいですよ。

これから、本格的に秋が深まっていくと益々おいしいものが増えて
食欲の秋に突入していくんでしょうね・・・もう片足突っ込んでるかも・・
スポーツの秋もがんばりたいところです・・・


ayu


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://dolphintax.blog.fc2.com/tb.php/270-ace5a9d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

出口秀樹税理士事務所

Author:出口秀樹税理士事務所
平成8年5月開業
男性14名女性10名在籍
http://dolphin-tax.com/

トレンドマイクロダイレクトストア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

ブログ (428)
ニュース (35)

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR