fc2ブログ

2023-12

我慢できない!?

夏至も過ぎて、暑い日が続くようになってきましたね。
そんな中、私、ここ約1ヶ月近く、お酒を飲んでいないんです。
少なからず、私のことを知ってくれている人なら、
おそらくとても驚くと思います。
毎日、晩酌をしていたわけではありませんが、お酒は好きなんです。
飲めない、となると益々飲みたくなってしまいます。
ちょっとした理由から飲んでいないのですが、
これから夏、という時期に飲みたいときにお酒が飲めないなんて
とても辛い・・・というのは大げさですが、とてもさびしいです。

夏になると、思い出すのが「ぎょうざとビール」
大学生のときに、急に思い立ち女の子2人で学校帰りにそのまま
居酒屋さんでも中華料理屋さんでもなく、ぎょうざ屋さんに行って
ビールを飲みながらぎょうざをつまんでいたのを思い出します。
あと心惹かれるのが、「焼き鳥とビール」、「お好み焼きとビール」
これからの時期は、外で焼肉をしたりするとお酒はかかせないですよね(?)
あと、「日本酒に沖漬け」も好きです。
「たこまんま」も好きです。好き嫌いがありそうですが、
日本酒にはとてもオススメです。

ところで、私がお酒を好きなのはどうも血のせい(?)のようなんです。
今年の始め、29歳にして初めていとことお酒を飲む機会があったのですが、
叔母といとこと私、次々とグラスを空けていっても
ほとんど顔が赤くならないんです。
ビールから日本酒に移り、しばらくたってもテンションが上がるだけで
誰もグデングデンの酔っ払いにはならないんです。
どうやら、父方の家族の女性はみんなそんな感じらしく、お酒に強いようなんです。
以上の説明ではちっとも私がお酒を好きな理由にはなっていませんが、
まぁ、そんな家系のようなわけです・・・

これからは、花火を見ながらビールもいいし、ビアガーデンも始まりますよね。
さびしい夏にならないといいのですが・・・


ayu



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://dolphintax.blog.fc2.com/tb.php/98-23581007
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

出口秀樹税理士事務所

Author:出口秀樹税理士事務所
平成8年5月開業
男性14名女性10名在籍
http://dolphin-tax.com/

トレンドマイクロダイレクトストア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

ブログ (428)
ニュース (35)

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR